どうもいわしんです
2018年12月からヒューマンアカデミーさんの
キャリアコンサルタント養成講座を受けることにしました!
資格が所得できたらみなさんモニターになってくださいね。
キャリアコンサルとは ・・・
2016年4月に誕生した国家資格で、進路や職業で悩みを抱える相談者に対して、
相談者自らがベストなキャリアを積めるよう、企業と求職者の適正なマッチングを
サポートする専門家のことです。
キャリアコンサルタントの受講動機について
①純粋に興味があった
自分の進路や就職について消極的な人生を歩んでいたので、
もっと学生時代に自己分析をしっかりやっていればーとか
少しでも大きい会社に入る事が全てでは無いとわかっていればーとか
別の人生があったかもと後悔しているところもあります。
でも結果論であって全て自己責任なのできちんと受け入れて、
もし同じように苦しんでいる人の助けになれれば良いなと思ったから。
②自分の持っている強みの後押しがあった
ストレングスファインダーを過去にやったとき、
「回復志向」「適応性」「共感性」「公平性」「協調性」「個別化」に
強みを持っていてコンサルタントやカウンセラーに適正があると
書いてありました。強みと合っていることが一番の理由ではないですが、
今自分がやってみたいと思ってることをやってみるための後押しには十分でした。
過去記事は「こちら」です
③国の給付金がおりるため実質の負担額が少ない
働き方改革によって働き方のキャリアの価値観が多様化している
こともあって、国がこうした流れに対応するために、
平成36年までに10万人の養成計画を立てています。
その一環で教育に対して補助金がおりるので
小さく始めることができると思いました。
これからの人生は自分に素直に生きていこうと思いますので
まずはやってみて考えてみようと思います。