自分の価値を感じられないとやる気が起こらない
こんばんは、いわしんです。 ・やる気がおきない ・自身がない ・自分が何のために生きてるかわからない ・学校や会社に行けない、家から出られない こういった感情が強いと感じる場合、自尊感情や自己肯定感が低い傾向にあるらしいです。 自尊感情は自分に対する感情で、自分自身をかけがえのない存在だと 感じられる気持ちのことです。 自己肯定感は自分の良さを肯定的に認める気持 […]
こんばんは、いわしんです。 ・やる気がおきない ・自身がない ・自分が何のために生きてるかわからない ・学校や会社に行けない、家から出られない こういった感情が強いと感じる場合、自尊感情や自己肯定感が低い傾向にあるらしいです。 自尊感情は自分に対する感情で、自分自身をかけがえのない存在だと 感じられる気持ちのことです。 自己肯定感は自分の良さを肯定的に認める気持 […]
毎日お仕事おつかれさまです。いわしんです 最近疲れがとれない、仕事が前向きになれないと悩んでるかた テストステロンが足りないかもしれません。 「テストステロン」という単語を知ってますか? 男性ホルモンの一種です。ですが女性にも分泌されています。 テストステロンが分泌されると、 やる気がでたり、記憶力の上昇、筋肉の促進されたり大事なホルモンです。 そのテストステロンは20 […]
筋トレ後に鏡でボディチェックするのが趣味のいわしんです 仕事などにおけるストレスへの対処や、メンタル面での リフレッシュにも筋トレが有効なのはご存知でしょうか 今回は自宅でもできる筋トレの本を紹介します ・ビルダーさんほどのレベルまでは求めていない ・近くにジムがない、ジムへ行く時間がない ・月謝を払うのはもったいない のかたが気軽に筋トレを始めてみるのに最適な本です。 自重 […]
どうも、いわしんです ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の 1回目の講義に参加してきました。 主にキャリアコンサルタントの役割や活動についての座学でした。 自分は今まで消極的な社会人人生をおくってきましたが いまそうやって将来に悩んでる人の助けになれるといいなと思います みんな意欲のあって前向きな方ばかりでとっても刺激になります 受講しているみなさん一緒に頑張りましょうね 過去記 […]
どうも、いわしんです。 みなさんは将来のための貯金をおこなっていますか? 僕は現在、30代の会社員ですが、20代のころは 将来の貯蓄について考えたことはほとんどありませんでした。 車や趣味に使うお金のことしか頭になかったと思います。 あったらあっただけ使うがモットーでした。 最近、将来の貯蓄について考え始めた出来事がありました。 ファイナンシャルプランナーさんが勧誘にき […]
どうも、いわしんです。 仕事に悩み中の現在、本に救いを求めて 読みふける毎日です。 そのなかでおすすめの本を紹介します ゼロ 堀江貴文 ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/11/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (46件) を見る ゼロ なにもない自分に小さなイチを足 […]
どうもいわしんです ヒューマンアカデミーさんの キャリアコンサルタント養成講座のプレに参加してきました! キャリアコンサルタントとは「コンサルタント」と言葉がついてますが 内容は「カウンセラー」です。 好意的関心をもって相談者に傾聴し、その人に自分で気付いてもらうのが 主な仕事です。 プレ講座では試験対策や講座の取り組み方とグループワークを少し実施して あっという間の1時間でした。 受講者にもお会 […]
どうもいわしんです 2018年12月からヒューマンアカデミーさんの キャリアコンサルタント養成講座を受けることにしました! 資格が所得できたらみなさんモニターになってくださいね。 キャリアコンサルとは ・・・ 2016年4月に誕生した国家資格で、進路や職業で悩みを抱える相談者に対して、 相談者自らがベストなキャリアを積めるよう、企業と求職者の適正なマッチングを サポートする専門家のことです。 キャ […]